接種後三日目の昨日は、腕の痛みはほとんど消えていた。
ひとまず私の体と適応してくれたようで安心だ。
あとは、接種後五日後以降に発症するという噂の「モデルナアーム:赤い発疹」が私にも現れるかどうか。

今日からまた学校(仕事)が始まった。
ここから夏休みまでの間はもう連休や祝日がないので、一気に駆け抜ける!
月曜日恒例の、仕事前のコロナ検査はすでにちゃんと自分の中でルーティーンのひとつになっている。忘れたり、ギリギリで気づくこともなく、当たり前のことのように済ませるようになった。
実は先日ミュンヘンへ旅行に行った際、2年半ぶりに美容室に行った。
日本人美容師のいる美容室にて偶然予約が取れたので、バッサリとショートカットにしてきた。この件については、また別の時に詳しく書きたいと思っているが、やっぱり日本人の美容師さんにカットしてもらって良かった。仕上がりにとても満足している。
日本では常にこのショートヘアだったが、今の職場に来た時にはすでに髪はのびきっていて、オールバックポニーテールだった。同僚や子どもたちは、私のロングヘアしか知らないので、どんな反応をするか、内心ちょっとドキドキしていた。
私はショートカットの自分に違和感はないが、周りからは結構印象変わるねと言われる。
今日、学校につくやいなや、会う同僚みんなに、髪切ったね~!!と声をかけられる。
休み時間が終わり、外から戻ってきた子どもたちが私に気づき、集まってきた。
「キャー、カピバラの髪が!!」「誰だー?!?!」と驚きながらも、それ以上にたくさんの子が「きれいだよ!!」「すっごいかわいい!!」「とってもよく似合ってる!!」と、褒めてくれた。
中には、「新しい先生?」と聞いてくる子もいた。(笑)
同僚のメアベは遠くから、ちょっとちょっと!とやってきて「うそ~!!すっごく似合ってる!!本当に素敵だよ!!」と目を見張りながら言ってくれた。
へへへへ。

今日から、またクラスみんなが揃った。
あいにくの天気模様だが、みんなの笑顔は教室ではじけていた。
コメント