【リーサンのレシピ】ドイツで美味しい本格キムチを作ろう!アミエビはアジアショップで普通に買えるよ♪※追記有

Uncategorized

ドイツで美味しいキムチが食べたいよおおおお!!!心ゆくまでえええええ!!!

最近韓国人の友人ができたことで、アミエビが普通にアジアスーパーで買えることを知った。

そこから私のキムチの完成度は飛躍的に上がった。これなら自信をもって紹介できる。本格的なキムチが食べたい人、ついておいでっ!笑

これがアミエビの塩漬けだっ

アジアスーパーの、冷凍ものコーナーにある。1つ7€弱。解凍後は冷蔵庫で保存できる

1人じゃ使い切るのが難しい。もし機会があるなら、何人かで一緒にキムチづくりをすると、使い切れて、必要な分だけ使えて、しかも割安でいいかも♪

フライブルクのアジアスーパーで買えるなら、どんなに小さな街のアジアスーパーでもきっとあると思う。もしわからなかったら店員さんにこう聞いてみよう。「Gibt’s hier eingelegte Garnelen für Kimchi?(ギープツヒア アインゲレークテ ガネーレン フュア キムチ?)」

アミエビは絶対に買ってほしい。アミエビありとなしじゃ、キムチと野菜のニンニク唐辛子漬けくらいの違いになるから。。

保存用プラスチック容器(完全密閉型)

大型スーパーなどで買える、バチンっと留める密閉型の容器。今回小ぶりの白菜2玉合計2キロ弱は、この3.7lの容器でピッタリだった。容量の参考に…。

リーサンのレシピ※追記あり

★作り方は、私の大好きな韓国料理Youtuber、リーサンの株キムチのレシピを基に、ドイツで手に入らない材料は代用しています。動画で確認すると作業手順などわかりやすいので、まずリーサンの動画をチェックしてから下記を参考にすると理解しやすいかも♪

https://youtu.be/Jf6oKFAspEo

※追記です。リーサンは動画で8kgの超大型白菜を使用していたので、下記はただそれを2キロ分に割り算しただけです。でも料理って量少なく作るとき、ただ割り算すればいいわけじゃない時もある。そこで改善点として挙げるなら、餅粉のおかゆを倍量で作ると、唐辛子の量を少し減らす、かな…。

株キムチの作り方 (2キロ分・結構辛め)

1.白菜は洗って4等分に切り、塩をかけて10時間ほど置く。

  • 白菜  2kg
  • 塩   150g

2.餅粉のおかゆを作る。

  • 餅粉  大1
  • 水   100㏄(私はアレンジで、だし昆布をふやかした水を使用)

※餅粉は写真のものがアジアショップで手に入ります。

3.下記の野菜類は細く・小さく切ってボウルに入れておく。

  • 大根  500g
  • ネギ  ドイツの細いネギ3本分くらい
  • ニラ  アジアショップで買うパックの半分
  • 高菜  4枚(ニラ数本で代用)

写真はニラ投入前…

4.下記の野菜・果物・エキス・ジュースを一緒にミキサーでペースト状にする。

  • ニンニク  60g
  • 生姜    30g
  • 玉ねぎ   35g
  • りんご   50g
  • イワシエキス  80ml (私は普通にタイ産のナンプラーを使用してます)
  • 濃い目のフルーツジュース  50ml(梅エキスの代用)

5.3に4をかけて、下記の材料も加え、よく混ぜる。

  • 塩アミ   100g
  • 砂糖    60g(私は今回砂糖が切れていたのでミラベルジャムで代用)
  • ヤクルト  1本(大型スーパーで手に入る、高いけど…)
  • 唐辛子   130g(写真の粉唐辛子はなくても◎一時帰国の際新大久保の韓国スーパーで買ったもの笑 粉唐辛子もあるなら合計130gになればOK)
  • 先ほど作った餅粉のおかゆ(と、出汁昆布を細かく切ったもの)

6.作業台にラップをひき、白菜にヤンニョムを塗っていく。塗り終わったらきれいに丸めて、保存容器に隙間なく詰める。

※リーサンの教えの通り、一番上を白菜の外側の葉っぱの塩漬けで覆い、空気に触れないようにする。

作業は終了!5-8度くらいの寒い所で1週間ほど寝かせてから食べる。そうすれば、その後4か月くらい日持ちするそう。

出来上がったキムチを屋根裏で保管してわかったこと。※追記

結果から言うと、可能。気温が寒いうちは全然屋根裏で放置しておいて大丈夫。春になり気温が少し上がってくると、冷蔵庫に移した方がいい。

気になったのは、たまにキムチを取りに行くと、段ボールからもキムチのにおいがちょっと漏れていた。幸いうちの隣人たちが屋根裏をあまり使わないので、周りから何か言われることはなかったけど、次回からは発泡スチロールの蓋つきの箱を使おうと思っている。

4カ月後のキムチはどうなってる?※追記

2人暮らしだとなかなか減らず(実はさらに4キロ作っていたので合計6キロあった笑)友人におすそわけしたりして今現在こんな感じ。味は完全に韓国キムチで、今はもうめちゃくちゃ酸っぱくなっている。腐ったりすることは一切なく、保存もあまり気を使うことは無かった。

この酸っぱいキムチでキムチチゲなんかを作ると旨い~!友人からも結構評判良かった。

メモ

  • ドイツで白菜の出始めは11月、旬は1月。
  • 白菜の塩漬けに10時間かかることを逆算して始める。
  • 唐辛子はアジアショップの韓国産唐辛子を使うとうま味の強いキムチになる。
  • 白菜を一口サイズに切って作ると後で食べやすい。ただその場合はかさが増えるので、漬ける際にもっと大きな保存容器が必要になる。
  • 漬けた翌日から水が上がっているのが確認できるけど、それはいたって普通。
  • 水が上がると、たまにコポッ…と大きめの気泡が下から上がってくるのが確認できる。それは、韓国人の友人曰く「キムチが呼吸している=◎」なので安心して大丈夫。

あとがき

キムチ作りは、結構な仕事量だ。けど楽しい♪

手間なのは塩漬け。約10時間かかり、一瞬では終わらない。私は美味しい物を食べれるなら、ある程度の手間は惜しまないタイプなのでなんとか出来た。そんな人におススメしたいレシピだ。

ちなみに高菜はドイツで見たことがないのでニラで代用したが、もし高菜が手に入るとか、もっと他の葉野菜で代用できるよーという情報があったら是非教えていただきたい。

#ドイツでキムチ #ドイツ #本格キムチ #アミエビあり #リーサンのレシピ

コメント

  1. Junko より:

    はじめまして。
    キムチ作りが趣味なので、仲間がいたーとうれしくなり🇬🇧からコメントさせていただきました。

    完成したキムチソック(白菜に塗り込む前のもの)を小分け冷凍して、食べ切り量のカットした塩漬け白菜と和えると、好きな時にキムチを食べることができますよ。
    ご存じだったら失礼しました🙏

    キムチソックを銀杏切りにした柿や半分にカットしたトマトと和えても美味しいです。

    • Kapibara より:

      Junkoさん、コメントありがとうございます♪
      キムチソックを冷凍する、柿やトマトなどの野菜と合わせるという考えがなかったので、目から鱗でした!ぜひぜひ試してみますね。
      キムチ作り仲間が見つかって私も嬉しいです。作るのが楽しくて、消費量よりも作る量が上回ってしまいます(><)